ここから本文です。
最終更新日:2018年12月17日
おっぱいまつりで初披露された「おっぱい都市宣言のまちイメージキャラクターきゅっと」の貸し出しを始めます。きゅっとちゃんのスケジュールも掲載していますので、「まだ見たことない」「もう一度会いたい」などここをチェックするときゅっとちゃんに会えるかもしれませんよ。
きゅっとちゃん2018年出演予定スケジュールはこちら(エクセル:381KB)
♪2018年♪
12月14日(金)なかよし広場クリスマス会に参加しました。写真はこちら(PDF:307KB)
11月17日(土)平成30年度誕生記念植樹に参加しました。写真はこちら(PDF:820KB)
10月21日(日)山口ゆめ花博光市デーに参加しました。写真はこちら(PDF:315KB)
8月24日(金)光市広報特定健診ページのモデル起用されました。写真はこちら(PDF:219KB)
8月10日(金)ファミリーサポートセンター交流会に参加しました。写真はこちら(PDF:286KB)
♪2017年♪12月14日(木)チャイベビなかよし広場に参加しました。写真はこちら(PDF:268KB)
11月16日(木)環境学習に参加しました。写真はこちら(PDF:307KB)
11月11日(土)ゆーぱーく光5周年感謝祭に参加しました。写真はこちら(PDF:261KB)
10月27日(金)チャイベビなかよし広場に参加しました。写真はこちら(PDF:306KB)
10月1日(日)ひかりまつりに参加しました。写真はこちら(PDF:248KB)
♪市内イベントできゅっとちゃんを活用したい団体を受け付けています。
対象: 市内在住の人が在籍する市内の団体及び施設
(保育園・認定こども園・その他社会福祉法人が運営する施設・学校教育法に規定される教育機関・NPO法人が運営する施設・ 子育て支援団体)
申請方法:下記の申請書をご記入してください
提出先 :子ども家庭課(あいぱーく光8番窓口)まで申請書のご提出をお願いします。
きゅっとちゃん 申請書 (PDF:99KB) (ワード:21KB)
要領 (PDF:123KB)
楽しく踊りながら、おっぱい都市宣言の趣旨やおっぱい育児(みつめ だきしめ かたりあう)を知ってもらうため、「きゅっとちゃんダンス」を制作しました。小さなお子さまからお年寄りの方まで、幅広く楽しめるように振り付けしたダンスです。
◎きゅっとちゃんダンス動画
★画像をクリックすると動画がご覧になれます。
立って元気に踊る振り付けと、座って身体を動かす振り付けの2パターンが収録されています。
◎ダンスのおどり方
★画像をクリックするとおどり方がご覧になれます。
◎お友だちと、みなさんとおどってみよう!(音源)
きゅっとちゃんダンス(short)(MP3:1,873KB) 1分56秒
きゅっとちゃんダンス(full)(MP3:4,580KB) 4分53秒
◎Kビジョンにて放映中です
毎日 6:45~ 「えがおで体操」
月~金 13:50~ 「えがおで体操」
[ 作 詞 ] 2014おっぱいまつり参加の皆さん
[ 作 曲 ] 山本 亮
[ 編 曲 ] 兼清 健吾
[ う た ] 児童合唱団ひかり
[体操構成] 安野 展由
[ 振 付 ] 中村 譲
お問い合わせ先
福祉保健部子ども家庭課子育て支援係
住所:光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3009
メールアドレス:kodomokatei@city.hikari.lg.jp