ここから本文です。
最終更新日:2018年6月11日
光市では、月齢に応じた育児サークルや子育て支援活動グループなど、いろいろな子育ての輪があります。
皆さんも、子育ての仲間づくりや輪づくりを一緒にしませんか。
同じくらいの月齢のお子さんをもつママによるサークルです。
定期的に集まり、おしゃべりや情報交換などの交流を通して、友だちの輪を広げています。
※問い合わせ:子育て支援センター 0833-74-3030
※あいぱーく光内「育児サークルコーナー」で紹介しています。
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | 会費 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
ふれあいサークル (場所:東部憩いの家) |
毎週木曜日 10:00~11:30 |
親子や祖父母、地域の人たちがふれあいを大切に楽しく遊ぶ | 年会費 300円 |
東部憩いの家 |
ちょこちょこひよこクラブ (場所:三島コミュニティセンター) |
毎月第4水曜日 10:00~11:30 |
自由遊び、毎月各種イベントあり | - | 三島コミュニティセンター 0833-77-0411 |
子育てひろば きらり (場所:YIC保育&ビジネス専門学校) |
毎月第1、第3火曜日 10:00~11:30 |
自由遊び、手遊び、音遊びなど | 東部憩いの家 0833-78-0815 |
|
子育てサークル 菜の花畑 (場所:みちがみ病院Mホール) |
毎月第1水曜日 10:00~11:30 |
誕生会、集団ゲーム、絵本の読み聞かせなどの行事 | 年会費 100円 (子ども一人) |
チャイベビステーション 0833-74-3030 |
森もりひろば |
年3回(みどりの日、秋分の日、建国記念日) 10:00~15:00 |
日々子育てに専念しているお母さんに育児休暇時間として1日保育を開催、ボランティアとの交流し、体験活動を実施 |
1回 |
周防の森ロッジ 0833-77-5789 |
虹の子サークル |
毎週火曜日 10:00~13:00 |
お弁当持参で自然の中で遊ぶ | - |
NPO法人光けんじの学校 |
やまびこ文庫 (場所:室積コミュニティセンター) |
毎月第3水曜日 15:00~17:00 |
第3水曜日「読み聞かせの会」を実施 ※児童書のコーナーが常設されています |
- | 室積コミュニティセンター 0833-78-0013 |
フリーバードサークル (場所:あいぱーく光) |
毎月1回 15:00~17:00 |
発達障害児をもつお母さんたちの交流の場 | - | チャイベビステーション 0833-74-3030 |
お問い合わせ先
福祉保健部子ども家庭課
住所:光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3005
メールアドレス:kodomokatei@city.hikari.lg.jp