ホーム > 市民・くらし > 施設案内 > 光市総合福祉センター(あいぱーく光) > あいぱーく光 施設貸出のご案内
ここから本文です。
最終更新日:2014年7月29日
光市総合福祉センターあいぱーく光では、市民の皆さんのボランティア活動や福祉向上、健康増進、交流などの場として、次のとおり施設内のホール、会議室等を開放しています。どうぞお気軽にご利用ください。
1 利用時間 午前9時から午後9時まで
2 休 館 日 年末年始(12月29日から1月3日まで)
3 申込方法 あいぱーく光総合案内窓口でお申し込みください。 (原則として1月前から受付可)
4 使用料等 利用の内容によっては、施設使用料や冷暖房料が必要になる場合があります。詳しくは総合案内窓口へお問合せください。
5 利用制限等 営利を目的とした催し等には利用できません。
収容人数・使用料金・設備等 | |||||
区分 |
最大収容人数 |
使用料 |
冷暖房料 |
付属設備等 |
|
いきいきホール |
A |
約200人 |
1,180円 |
450円 |
AV設備・プロジェクター・卓球台・机・椅子 |
B |
780円 |
320円 |
|||
健診ホール |
約180人 |
1,310円 |
520円 |
マイク設備・ホワイトボード・電子ピアノ・机・椅子 |
|
研修室(45畳和室) |
約80人 |
650円 |
260円 |
座布団・座敷机 |
|
栄養実習室 |
約70人 |
650円 |
260円 |
調理台7台(内、車椅子用2台)・調理器具 |
|
第2会議室 |
約50人 |
260円 |
120円 |
机・椅子・ホワイトボード |
|
第3会議室 |
約50人 |
260円 |
120円 |
机・椅子・ホワイトボード |
|
特殊備品(AV設備一式、プロジェクター) |
- |
各100円 |
- |
AV設備とは、マイク、アン プ等音響設備を指します。 |
|
(注)第2、第3会議室は一部屋として使用できます。 1時間に満たない時間があるときは1時間とする。 |
(注)会場の詳細は本サイト内の『施設のご案内』をご覧ください。
お問い合わせ先
福祉保健部福祉総務課
住所:光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3000
メールアドレス:fukushi@city.hikari.lg.jp